
クリーン&クリア島原は、対象品の処理代行を適切に実施し、適正処理の証明である家電リサイクル券の控えを発行できる収集運搬業者です
処分料金
家電リサイクル法対象品の処分には下記の料金が発生します
(1) 収集運搬料金
(2) リサイクル料金(一般財団法人家電製品協会:家電リサイクル券とは)
家電リサイクル法対象製品とは?
家電リサイクル法(正式名称:特定家庭用機器再商品化法)は、古い家電製品を捨てるのではなく、資源として再利用するために国が定めたものです
下記の家電リサイクル法対象品は、国によりリサイクルすることが義務付けられており、家電リサイクル券による支払いが必要となります
- 冷蔵庫
- 冷凍庫
- エアコン
- テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)
参照:経済産業省: 家電リサイクル法解説ページ
処分方法
対象品の処分方法については、状況やお住まいの地域により方法が変わります。
詳細につきましては行政の解説ページをご参照下さい
- 諫早市:リサイクル
- 南島原市:リサイクル
- 島原市:家電リサイクル法対象製品のリサイクル
- 雲仙市:エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機の処分について
リサイクルすると何がいいの?
- 資源を再利用できる(金属やプラスチック等)
- 環境負荷を減らせる(ゴミの削減&適正処理)
- 違法行為を防げる (不法投棄は罰則対象)
「古くなった家電=ゴミ」ではなく、大切な資源として生まれ変わることができるんです!

SDGs(持続可能な開発目標:Sustainable Development Goals)
環境負担を減らし、限りある資源の有効活用に取り組み、持続可能な社会を目指しましょう!
